ブログみる

ブログを見る無料アプリ powered by にほんブログ村 & ムラゴンブログ

ブログみる プライバシーポリシー

ブログ閲覧スマホアプリ


株式会社ムラウチドットコム(以下「当社」といいます。)は「ブログみる」(以下「本サービス」といいます。)の運用において、個人情報を含む利用者情報の取扱いについて細心の注意を払い、以下の通りプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)を定めます。


個人情報取扱事業者
名称:株式会社ムラウチドットコム
住所:東京都八王子市北野町598-2
代表者:代表取締役社長  村内 伸弘


収集する利用者情報及び収集方法
本ポリシーにおいて、「利用者情報」とは、本サービスの利用者(以下「利用者」といいます。)が本サービス利用のため登録した情報、利用者の識別に係る情報、通信サービス上の行動履歴、その他利用者または利用者の端末に関連して生成または蓄積された情報であって、本ポリシーに基づき当社が収集するものを意味するものとします。本サービスにおいて当社が収集する利用者情報は、その収集方法に応じて、以下のようなものとなります。
1. 利用者からご提供いただく情報
本サービスを利用するために、または本サービスの利用を通じて利用者からご提供いただく情報は以下の通りです。
(1) メールアドレス
(2) その他当社が定める入力フォームに本サービス利用者が入力する情報


2. 利用者が他のサービスとの連携を許可することにより当社が取得する情報
利用者が、本サービスを利用するにあたり、ソーシャルネットワーキングサービス等の他の外部サービスとの連携を許可した場合には、その許可の際にご同意いただいた内容に基づき、以下の情報を当該外部サービスから提供いただきます。
(1) 当該外部サービスで利用者が利用するID
(2) その他当該外部サービスのプライバシー設定により利用者が連携先に開示を認めた情報


3. 利用者が本サービスを利用するにあたって、当社が収集する情報
当社は、本サービスへのアクセス状況やそのご利用方法に関する情報を収集することがあります。これは以下の情報が含まれます。
(1) IP アドレス
(2) サーバーアクセスログに関する情報
(3) Cookie、ADID、IDFA その他の識別情報
(4) モバイル端末情報
(5) 位置情報


利用目的
本サービスのサービス提供にかかわる利用者情報の具体的な利用目的は以下の通りです。
1. 本サービスに関する登録の受付、利用者認証、利用者設定の記録のため
2. 利用者のトラフィック測定及び行動測定のため
3. 本サービスの機能の提供、効果の分析、不具合の解消、使いやすさ及び利便性の向上のため
4. 利用者が関心を持たれると思われる機能、コンテンツ及びサービスの推奨、好みの把握、利用者の属性・興味・行動等に合わせた最適なサービスの提供、ならびに新サービスの開発のため
5. 広告の配信、表示及び効果測定のため
6. 本サービス及び関連するサービスのアンケートの配信のため
7. 本サービスに関するご案内、お問い合わせ等への対応のため
8. 本サービスに関する当社の規約、ポリシー等(以下「規約等」といいます。)に違反する行為に対する対応のため
9. 本サービスに関する規約等の変更などを通知するため


Cookie およびその他のサードパーティテクノロジーの使用
当社及びサードパーティのサービスプロバイダーは、クッキー及びその他の同様のテクノロジーを使用し、本サービスを通じて、利用者情報のうちサービス改善及び広告サービスに必要な情報(但し、個人情報は含まれません。)を蓄積及び利用する場合があります。


当社は、以下の情報収集モジュール提供事業者による情報収集モジュールで取得された以下の情報から本サービス利用者の行動履歴情報を参照することがあります。情報収集モジュール提供事業者側で取得される情報、利用目的、オプトアウトの方法については以下に記載されている情報収集モジュール提供事業者側のリンクによりご確認ください。


情報収集モジュールについて

本サービスでは Microsoft Clarity を使用し、データ収集のためにCookieを使用しております。収集したデータはサイトの分析や改善のために使用しており個人を特定するためには使用しておりません。Microsoft がお客様のデータを収集および使用する方法の詳細については、Microsoft のプライバシーに関する声明を参照してください。本サービス利用者は、本サービスの利用にあたり、これらに同意いただいているものとみなします。


Microsoft Clarity について

https://clarity.microsoft.com/

Microsoft Clarity 利用規約

https://clarity.microsoft.com/terms

Microsoft プライバシー ステートメント

https://www.microsoft.com/ja-jp/privacy/privacystatement


第三者提供等
当社は、利用者情報のうち、個人情報については、あらかじめ利用者の同意を得ないで、第三者(日本国外にある者を含みます。)に提供しません。但し、次に掲げる場合はこの限りではありません。また、当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を、当社が適切な基準に基づき選定した第三者に委託することがあります。
1.合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
2.国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用者の同意を得ることによって、当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
3.その他、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)その他の法令で認められる場合


個人情報の安全管理のために講じた措置
当社の利用者に関する個人情報に関するセキュリティ対策としては、当社の業務上必要な者だけが利用できるようアクセス権限を限定し、アクセス権限管理を実施しています。また、インターネットによるデータ伝送時のセキュリティのため、必要な Webページに暗号化通信である SSLを使用しております。オフラインでも、業務上必要な者だけに利用者に関する個人情報の利用を制限し、利用者に関する個人情報が含まれる媒体等の保管・管理等には十分に注意を払い、利用者に関する個人情報の保護のための予防措置を講じています。


個人情報等の開示、個人情報の訂正・追加・削除、利用停止・消去、第三者への提供停止
利用者は当社が保有する当該利用者の個人情報に関し、個人情報保護法の定める範囲で、個人情報等の開示、訂正・追加・削除、利用停止・消去、第三者への提供停止を求めることができます。当社は利用者本人からのご請求であることを確認の上で必要な調査を行いその結果に基づき可否を決定し、その旨を利用者に通知します。手続の詳細につきましては以下「お問い合わせ窓口」記載の窓口までお問い合わせください。


お問い合わせ窓口
ご意見、ご質問、苦情のお申し出、その他利用者情報の取扱いに関するお問い合わせは、下記の窓口までお願いいたします。
住所:〒192-0906 東京都八王子市北野町598-2
株式会社ムラウチドットコム
担当部署:メディアグループ
問い合わせフォーム:https://muragon.com/inquiry


プライバシーポリシーの変更手続き
当社は、必要に応じて、本ポリシーを変更します。なお、当社は、本ポリシーを変更する場合は、変更後の本ポリシーの適用開始時期及び内容を本サービス上での表示その他の適切な方法により周知し、または利用者に通知します。ただし、法令上利用者の同意が必要となるような内容の変更の場合は、当社所定の方法で利用者の同意を得るものとします。


2023年03月25日制定

2025年06月17日 改正



(関連)
ブログみる 利用規約

ブログみる 利用規約

ブログ閲覧無料アプリ


ブログみる 利用規約
本規約は、株式会社ムラウチドットコム(以下「運営者」といいます。)のスマートフォン用アプリケーション「ブログみる」のサービス(以下「本サービス」といいます。)をご利用される個人及び法人(以下「利用者」といいます。)と運営者との間に適用されます。


利用者は、本規約にしたがって本サービスをご利用いただきます(未成年者その他の制限行為能力者が本サービスをご利用になる場合には、親権者等の法定代理人の方に事前にご同意いただき、ご一緒にご利用ください)。ユーザー登録に関しても利用者が本規約のすべてに同意した上でユーザー登録いただく必要があります。


利用者は本サービスの提供を受ける権利について、貸与、譲渡、名義変更、担保供与、その他第三者の利用に供する行為をすることはできません。


本規約の内容は必要に応じて変更することがありますが、利用者に個別連絡はいたしかねますので、ご利用の際には本ページに掲載されている最新の利用規約をご覧ください(変更後の規約は本サービス上に表示した時点より効力を生じるものとします)。


ブログみるとは
ブログみるとは、インターネット上に公開されている以下のブログ及びRSS、XML等のフィードを配信しているサイト等(以下総称して「ブログ」といいます。)を表示し、これにより利用者が、そのブログを閲覧することができる機能を有するスマートフォン用アプリケーションです。
①にほんブログ村に登録されたブログ
②利用者や運営者がブログみるに登録したブログ
③運営者と提携するブログサービス等におけるブログ
利用者は、原則として無料にて、ブログみるをご利用いただけます。但し、一部のサービスについて、別途運営者が指定する料金が発生する場合があります。


アカウントの設定・管理
本サービスの利用者ID及びパスワード(以下「アカウント」といいます)は、ブログみるに表示されるブログサービス等(にほんブログ村を含みます)において別途付与されるアカウントとは当然には連携しておりません。利用者は、本サービスの利用に際してメールアドレスその他運営者が求める登録事項を登録していただきます。
利用者は、アカウントについて不正に利用されないよう自己の責任と負担で管理するものとします。
運営者は、利用者が登録したアカウントを利用して行われた一切の行為について、当該アカウントに紐づく利用者自身の行為とみなすことができます。


ブログみるにおける禁止行為
利用者は、本サービスを利用するにあたり、以下の行為をしてはなりません。
利用者が以下の各号に違反して問題が発生した場合、利用者は、自己の責任と費用においてかかる問題を解決するとともに、運営者になんらの迷惑又は損害を与えないものとします。以下の各号の違反により第三者により運営者に対して法的な請求がなされ、あるいは運営者に損害が生じた場合、当該紛争又は損害を発生させた利用者は運営者が処理に要した費用及び損害を負担するものとします。


・法令もしくは本規約に違反する行為又はそのおそれがある行為、公序良俗に反する行為
・当社又は他の利用者の名誉を傷つけたり、誹謗中傷する行為
・利用者以外の自然人・法人・団体・組織などの第三者に成りすました本サービスの利用
・当社又は第三者の著作権、工業所有権その他の知的所有権・知的財産権を侵害する恐れのある行為
・本サービスのバグや誤動作を利用する行為
・本サービスの運営を妨害する行為又はその恐れがある行為
・本サービスの信用を失墜、毀損させる行為
・正確性が求められる登録事項について虚偽情報を入力する行為
・本サービスを構成するハードウェア又はソフトウェアへの不正アクセス行為、クラッキング行為、過度な負荷をかける行為その他本サービスの提供に用いるシステムに支障を与える行為
・本サービスを構成するソフトウェアのリバースエンジニアリング、ソースコードを入手しようとする行為その他本サービスの提供に用いるシステムを解析する行為
・自らが暴力団、暴力団員、暴力団関係企業、総会屋、社会運動標榜ゴロ、政治活動標榜ゴロまたは特殊知能暴力集団等の反社会的勢力に該当し、もしくは役員その他実質的に経営を支配する者が上記団体等の反社会的勢力に該当するなどの、反社会的勢力との関係を持ち、又はその代理・媒介等を行う行為
・その他、運営者が合理的根拠に基づき不適当と認めた行為


ブログみるの停止又は中止等
運営者は、以下各号の事由に起因する場合、事前告知なくして本サービスの全部もしくは一部を停止又は中止(特定の利用者に対する本サービスの全部もしくは一部の停止又は中止の場合を含みます。)、内容変更することができ、当該事由に起因して利用者又は第三者に発生した損害や損失について、一切の責任を負うことなく、費用及び損害の賠償又は補償を免れるものとします。


・本サービス提供のため、定期的又は緊急にコンピュータシステムの保守・点検を行う場合
・本サービス提供のためのコンピュータシステムの障害及び第三者からの不正アクセス、コンピュータウイルスの感染などにより本サービス提供が不可能となった場合
・法律、条令、規則などに基づく措置により本サービス提供が不可能となった場合
・地震、停電、火災、天災地変などの非常事態により本サービス提供が不可能となった場合
・戦争、革命、内乱、騒擾、暴動、労働争議などにより、本サービス提供が不可能となった場合
・利用者が「ブログみるにおける禁止行為」に掲げる禁止行為を行ったと運営者において合理的に判断した場合
・その他、運営者がやむを得ないと判断した場合


ブログみるの非保証・免責事項
・利用者は、運営者が定める本サービスの利用環境(対応しているOS、性能、機能等を含みますがこれらに限られません)に従わない限り本サービスを利用できない場合があることをあらかじめ了承します。
・運営者は、ブログみるが、すべての情報端末に対応して正常に動作すること、OSその他の使用環境のバージョンアップ等が行われた場合においても正常に動作すること、バグや不具合の不存在について、保証を行いません。
・運営者は、本サービスの内容により発生あるいは誘発された損害や損失、情報の利用により得た成果、又はその情報自体の合法性や安全性、道徳性、正確性、権利の許諾について一切の責任を負わないものとします。
・運営者は、本サービス提供において、利用者間で発生したトラブル(違法又は公序良俗に反する行為の提案、名誉毀損、プライバシー侵害、脅迫、誹謗中傷、嫌がらせなど)に関して、一切の責任を負わないものとします。
・運営者は、本サービス提供において、利用者のアカウント他の管理不十分による情報の漏洩、第三者の使用、不正アクセス、使用上の過誤などで発生したトラブルに関して、一切の責任を負わないものとします。万一、アカウント他が不正に利用されたことにより運営者に損害が生じた場合、利用者は当該損害を賠償するものとします。
・運営者は、本サービス提供のためのコンピュータシステムの障害などによるデータ消失、ブログみるに表示されるブログ、関連するアプリケーションソフトウェア上の誤表示、及びそれ以外のいかなる原因に基づき発生した損害や損失について、賠償する義務を一切負わないものとします。・運営者は、利用者が使用するコンピュータ、回線、ソフトウェアなどの環境などに基づき発生した損害や損失について、賠償する義務を一切負わないものとします。なお、運営者は別途定める方法により、利用者に対して当該環境などについて告知することがあります。
・運営者は、ブログみるの各協力者、広告主を含む第三者の Webサイトからのダウンロード、ストリーミング、コンピュータウイルス感染などにより発生した、コンピュータ、回線、OS、ソフトウェアなどの損害や損失について、賠償する義務を一切負わないものとします。
・運営者は、本サービス提供を日本国内の利用者に限定して行います。日本国外からの利用者は利用者が現在いる場所の法律・条令・規則が適用される限りにおいて、その順守に責任を負うことになります。運営者は、日本国外からの利用者に対して一切の責任を負わないものとします。
・運営者は、本サービスに関し、停止又は中止、内容変更、遅滞及び本サービスを通じて提供される情報・内容・表現などの消失、その他本サービスに関連して発生した損害や損失について、一切の責任を負わないものとします。
・運営者は、債務不履行、不法行為その他の請求原因を問わず利用者に損害賠償責任が生じる場合であっても、故意又は重過失がある場合を除き、利用者に現実に生じた直接かつ通常の範囲の損害についてのみ責任を負い、逸失利益を含む間接損害については一切責任を負わず、またその賠償額は、金500円又は責任原因が発生する過去12か月間に本サービスに関して料金が生じている場合の平均月額(1ヶ月分)の、いずれか小さい額を超えないものとします。


個人情報保護方針
プライバシーポリシー
https://blogmiru.muragon.com/entry/3.html


準拠法・専属管轄裁判所
本規約は、日本法にしたがって解釈されるものとします。
本サービスに関連して利用者、運営者、第三者との間で疑義、問題などが生じた場合、都度誠意をもって協議し、解決を図るものとします。
前項の協議によっても疑義、問題が解決しない場合で、係争が生じ訴訟の必要が生じた場合、東京地方裁判所立川支部を専属管轄裁判所といたします。
本規約のいずれかの規定が法律に違反していると判断される場合、かかる規定は、効力のあるその他の残りの条項をもって運営者の意向をできる限り反映するように解釈することとします。


以上


2023年03月25日制定



(関連)
ブログみる プライバシーポリシー

アカウント削除の手順

ブログを見る無料アプリ「ブログみる」


ブログみるのアカウント削除手順について

  1. 画面下「設定」アイコンをタップ
  2. 設定・メニュー画面最下部の「アカウント削除」をタップ
  3. 「削除する」をタップ


画面イメージ

1. 画面下段の「設定」アイコン から設定画面に移動してください


2. 「設定・メニュー」画面の下段。「アカウント削除」ボタン


3. 「アカウント削除」画面の注意事項をお読みいただき、「削除する」ボタンをタップするとアカウント削除ができます。


また、こちらのフォームからアカウント削除の申請を行うことができます。
登録の際に使用したメールアドレスを記入して送信してください。